bodymakerptです。Follow @bodymakerpt
今回はうつ伏せと腰痛について!
うつ伏せを取って携帯をいじる時間が多いのですが、腰が少し痛くなります。
今回はこのうつ伏せによる腰痛の対処法について書いていきます。
では早速、ノット…..うつ伏せでyo-tu-!
うつ伏せで腰痛が起こる場合の対処法
早速対処法を書きますが、原因が気になる方は下で解説していますので下から読んでください!
①ストレッチ
太もも前のストレッチ
太ももの前には、腸腰筋・大腿四頭筋・縫工筋等、骨盤につく筋肉がある為、しっかりケアしましょう!
腸腰筋を伸ばしましょう!#ダイエット #腰痛 #ブログ初心者 #ストレッチ #ブログ更新 #ボディメイク #ボディケア#エクササイズ #followme #股関節のストレッチ pic.twitter.com/DVnWUAwhKQ
— bodymakerpt (@bodymakerpt) 2019年7月23日
大腿四頭筋のストレッチ!#ダイエット #腰痛 #ブログ初心者 #ストレッチ #ブログ更新 #ボディメイク #ボディケア#エクササイズ #followme #股関節のストレッチ pic.twitter.com/3GF1U30bj5
— bodymakerpt (@bodymakerpt) 2019年7月23日
お尻のストレッチ
お尻の筋肉が固いと股関節運動が阻害される為しっかり柔軟しましょう!
股関節外旋筋のストレッチ!#ダイエット #腰痛 #ブログ初心者 #ストレッチ #ブログ更新 #ボディメイク #ボディケア#エクササイズ #followme #股関節 #bodymakerpt pic.twitter.com/Xnq3hWYRE7
— bodymakerpt (@bodymakerpt) 2019年7月23日
おしりを柔らかく!その2#ダイエット #腰痛 #ブログ初心者 #ストレッチ #ブログ更新 #ボディメイク #ボディケア#エクササイズ #followme #股関節のストレッチ pic.twitter.com/jjXOTT1Qoi
— bodymakerpt (@bodymakerpt) 2019年7月23日
背骨のストレッチ
固さ=股関節への負担=膝・足への負担=変形や痛みのリスクが増えるのでしっかり動かしましょう!
ドッグキャット#腰痛 #エクササイズ #くびれ #ストレッチ #ボディメイク #ブログ初心者 #bodymakerpt pic.twitter.com/B5XPRXeHXw
— bodymakerpt (@bodymakerpt) 2019年7月7日
背骨体操・側弯症を予防しよう①#ダイエット #腰痛 #ブログ初心者 #ストレッチ #ブログ更新 #ボディメイク #ボディケア#エクササイズ #followme #脊柱 #bodymakerpt pic.twitter.com/pjjpovOqcR
— bodymakerpt (@bodymakerpt) 2019年11月18日
胸腰椎が固い(泣)
— bodymakerpt (@bodymakerpt) 2019年7月14日
背骨まるめエクササイズ#ダイエット #腰痛 #赤ちゃん #ブログ初心者 #ボディメイク #ボディケア#エクササイズ #followme #赤ちゃん体操 #bodymakerpt pic.twitter.com/N8X9WToVjn
関連記事↓↓
②筋トレ
腹筋の筋トレ
背中の筋肉とバランスよく鍛えましょう!
重要なのは、背中の隙間をなくしながら足を動かす事です!
コアトーレング
— bodymakerpt (@bodymakerpt) 2019年8月18日
ブログ更新中
骨盤後傾してからもも上げ!#ダイエット #腰痛 #ブログ初心者 #ストレッチ #ブログ更新 #ボディメイク #ボディケア#エクササイズ #followme #コア #bodymakerpt #はてなブログ pic.twitter.com/tP4Ytaeiey
骨盤後傾してから足を交互に屈伸!#ダイエット #腰痛 #ブログ初心者 #ストレッチ #ブログ更新 #ボディメイク #ボディケア#エクササイズ #followme #はてなブログ #bodymakerpt pic.twitter.com/oPi0KfwsAt
— bodymakerpt (@bodymakerpt) 2019年8月18日
関連記事↓↓
背筋の筋トレ
背骨を安定させましょう!
四つ這い対側屈伸!#ダイエット #腰痛 #ブログ初心者 #ストレッチ #ブログ更新 #ボディメイク #ボディケア #筋トレ #エクササイズ #followme #腹筋 #bodymakerpt pic.twitter.com/jvP8CNptSK
— bodymakerpt (@bodymakerpt) 2019年8月25日
ドローイン
ドローインに関しては結構重要なので以前の記事をお読みください!
腹横筋・ドローインについての記事↓↓
お尻の筋トレ
背中の筋肉をあまり働かせず、お尻の筋肉をしっかり働かせましょう!
ポイントとしては、足を上げる時に背中を反らさない様にお腹の下にバスタオルを引きましょう。
内閉鎖筋のトレーニング!
— bodymakerpt (@bodymakerpt) 2019年10月19日
内閉鎖筋は骨盤底筋と関連があります。
また、骨盤底筋は尿漏れと関連があります!
そして変形性股関節症の方は内閉鎖筋が萎縮している方が多いです!#ダイエット #ブログ初心者 #ストレッチ #ブログ更新 #ボディメイク #ボディケア#エクササイズ #followme #bodymakerpt pic.twitter.com/zfzekisMhN
ベーラー体操・腰痛体操
— bodymakerpt (@bodymakerpt) 2019年11月17日
おしり運動!#ダイエット #腰痛 #ブログ初心者 #ストレッチ #ブログ更新 #ボディメイク #ボディケア#エクササイズ #followme #脊柱 #bodymakerpt pic.twitter.com/Rz322kyaYU
うつ伏せで腰痛が起こる原因について
うつ伏せで腰痛が起こる原因は、背骨の後方にある組織に負担がかかるのが一番の原因です。
うつ伏せを取って反りかえることで、特に腰の部分に負担がかかります。
なのでうつ伏せで携帯を触る・読書を行う等はあまりおすすめできません。
そして股関節の筋肉が固いと余計に腰が反りかえってしまいます。
例①:太ももの前(大腿四頭筋)が固い➡うつ伏せ➡骨盤が前傾➡腰痛が過剰に反る➡後方の組織(椎間板)にストレス➡痛み
つまり股関節を柔らかくすることでうつ伏せ時の腰痛が改善する可能性が高い人が多いです。
もちろん腰自体に問題がある人もいます。
例②:腰を支える筋肉(多裂筋)が筋力低下➡腰を反る➡支えられない➡後方の組織(椎間板)にストレス➡痛み
例③:腰を支える筋肉(多裂筋)が筋力低下➡腰を反る➡多裂筋が正常に働かず、関節の中に挟まる➡痛み
逆に腹筋の筋力が弱い場合も、、、
例④:腹筋の筋力低下➡体を背中の筋肉のみで支える➡腹筋とのアンバランスで背骨が不安定に➡多裂筋が正常に働かず、関節の中に挟まる➡痛み
色々な原因がありますね….
あなたはどのタイプでしょうか?
おすすめ記事
腹圧と骨盤についての記事↓↓
最後に
今回は以上です。
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして頂けると励みになります。
こちら➡
運動ダイエットランキング
こちらも➡
にほんブログ村
キレイになるって快感!お嬢様酵素withベストセレクションパック2箱定期便