姿勢とボディメイクを考える

理学療法士です!自分自身が事故にあってから特に姿勢を勉強中です

MENU

注意!危険なスマホの持ち方を続けると腱鞘炎のリスクも!?

bodymakerptです。

 

 

 今回は、危険なスマホの持ち方と腱鞘炎について解説します!

f:id:bodymakerpt:20200320175132j:plain

悪いスマホの持ち方と腱鞘炎

 現代欠かせなくなったスマホですが、色々な弊害がやはり出てきます。ストレートネックやスマホ首、視力低下など様々ありますが、スマホの使い過ぎが原因で腱鞘炎が起こる事も珍しくありません。

 

 以前、赤ちゃんへ授乳する際にお母さんが腱鞘炎になりやすい筋肉の使い方になっていると解説したことがあります。

・遠心性の筋肉の使い方(ブレーキをかける様な)

・持続的な筋肉の使い方

・反復した筋肉の使い方

これらはスマホにも当てはまります。

 

特に悪い持ち方はこちら↓↓

 

腱鞘炎になりやすいスマホの持ち方は、

・手首が下向きになっている。

・片手で操作する。

・親指多用の操作

・長時間の操作

・画面が大きい

 

 片手で手首が下向きになる事で親指の腱が引き伸ばされた状態で使用される為、腱に(遠心性の)負担がかかります。

 また、長時間画面が大きいスマホを操作する事で余計に親指の腱に負担が反復してかかる為、腱鞘炎のリスクが上がってしまいます。

 

腱鞘炎のセルフチェック

①親指を掌の中に入れて握りましょう。

②小指側に手首を下げていきましょう。

親指の付け根に痛みがでれば腱鞘炎の可能性が高いです。

これはフィンケルシュタインテストと呼ばれ、この痛みはドゥケルバン徴候とも呼ばれます。親指の付け根の腱の表面が傷ついていたり、肥厚する事で生じ、原因は手の使い過ぎがほとんどです。

 

妊婦の腱鞘炎についてはこちら↓↓ 

www.bodymakerpt.work

 

無料カウンセリングお申込み【e-stretch】

 

まとめ

・スマホが原因の腱鞘炎がある

・スマホの持ち方には注意

・気になる方はセルフチェックを

 

後に

今回は以上です。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

ランキングに参加しています。よろしければ下のバナーのクリックをお願い致します。

 

こちら➡
運動ダイエットランキング

こちらも➡にほんブログ村 健康ブログ セラピストへ
にほんブログ村