姿勢とボディメイクを考える

理学療法士です!自分自身が事故にあってから特に姿勢を勉強中です

MENU

あなたの反り腰の原因は背屈の可動域不足かも!筋トレとストレッチポールで反り腰改善!

bodymakerptです

 

 

今回は、若い女性や姿勢に多い反り腰について紹介します。

その反り腰、足首の固さが原因かも.....

ではどうぞ!

反り腰とは?

f:id:bodymakerpt:20200506212656j:plain

反り腰

 反り腰とは、腰が通常の角度よりも反りかえっている状態の事です。本来、人間は腰(腰椎)は生理的に前弯しているのが当たり前です。

 サルからヒトに進化する際に両手を地面から離して直立し、重たい頭を今までより不安定な二本の足で支える必要性が出てきました。そこで頭を股関節の直上に位置させるために腰椎(腰)を反らし、背骨をS字カーブにする事で頭の重みを効率的に支える事に成功しました。

 この生理的なS字カーブがずれていると頭の重みがどこかしらに負担をかけて、肩こりや腰痛の原因となる事が多いです。

自分で反り腰を調べる方法

こちらの記事でも紹介していますが↓↓

www.bodymakerpt.work

 

骨盤を指標にして確認できます。こちらの画像を見てください↓↓

f:id:bodymakerpt:20190520191803j:plain

 この画像の通り、

骨盤の上前腸骨棘と恥骨結合が床に対して垂直の位置を取ると正しい骨盤の位置で、

それより上前腸骨棘が前に出ていたら骨盤は前傾

それより上前腸骨棘が後ろに位置していたら骨盤は後傾です。

骨盤が前傾しているほど腰椎は前弯が強くなる傾向があります。

 

簡便な確認方法としては、壁に頭とお尻をつけて背中の隙間に拳が入れば反り腰だと思っていただければよいかと思います。

 

 

 

反り腰と背屈可動域(足首の固さ)

女性に多い原因としては、

・ヒールを履く

・赤ちゃんの抱っこ姿勢

・筋肉量の低下(腹筋・殿筋)

などが大半ではないでしょうか。

 

 そしてこの反り腰になっている人は足首が固いことが多いです。足首を上に向ける(背屈)可動域が小さくなっています。

f:id:bodymakerpt:20200506221113j:plain

背屈

 足首が固いと立っている姿勢からお尻を突き出して反り腰の原因となります。それだけでなく、足首が固いと、歩く時に股関節が後ろまで引けずに腰をそる事で代償する人がいます。

背屈の可動域を出すためには、ストレッチが効果的です。

紹介する動画の順番に実施してみましょう。

①足の指の上下に

②くるぶしつまんで体重をかける

③アキレス腱ストレッチ

 

家から徒歩0分のヨガスタジオ

 

反り腰改善

反り腰改善の筋トレ・ストレッチ

反り腰改善の体操としてウィリアムス体操が有名です。

www.bodymakerpt.work

詳しくは上の記事をご覧ください!

 

反り腰に有効なストレッチポールの使い方

こちらも動画でどうぞ↓↓

まとめ

・反り腰は女性に多く、筋力不足や足首の固さ(ハイヒール)や子供抱っこなどの原因のことが多いです。筋トレとストレッチでカバーできることが多いのでぜひ改善してみてください。

 

最後に

今回は以上です。

ランキングに参加しています。

下のバナーをクリックして頂けると励みになります。

  

こちら➡
運動ダイエットランキング

こちらも➡にほんブログ村 ダイエットブログ 健康ダイエットへ
にほんブログ村

 

キレイになるって快感!お嬢様酵素withベストセレクションパック2箱定期便

ブロトピ:今日の健康・医療情