bodymakerptです。Follow @bodymakerpt
今回はヨガシリーズの節目の第30弾です!
山と木のポーズについて解説します!
では早速、レッツ…..ヨガズマウンテンツリー
山のポーズ・木のポーズとは?
木のポーズはこんなポーズです(画像)↓↓
木のポーズ#ブログ初心者 #ストレッチ #ブログ更新 #ヨガ #難しい #ボディケア#エクササイズ #followme #bodymakerpt pic.twitter.com/LOoN9RnTad
— bodymakerpt (@bodymakerpt) 2020年3月1日
山のポーズ~木のポーズ動画はこちら↓↓
山のポーズからの木のポーズ動画#ブログ初心者 #ストレッチ #ブログ更新 #ヨガ #難しい #ボディケア#エクササイズ #followme #bodymakerpt pic.twitter.com/DmqY8FpIpk
— bodymakerpt (@bodymakerpt) 2020年3月1日
やり方・方法
山のポーズ
①直立からスタートです。
②両親指の付け根をつけて立ちましょう。
③踵をほんの少し開き、親指と踵の内側を平行にしましょう。
④つま先・踵に体重を動かしましょう。
⑤徐々に体重移動の幅を少なくし、安定して立ちましょう。
⑥ポーズをキープし、深呼吸を行いましょう。
木のポーズ
①山のポーズからスタートです。
②左右の足に軽く重心移動を行いましょう。
③片足(膝)を曲げ、もう片方の足の付け根につけましょう。
④胸の前で合掌し、片足立ちを安定させます。
⑤頭の上に両手を伸ばしていきましょう。
⑥ポーズをキープし、深呼吸を行いましょう。
ポイントとコツ
山のポーズ
①頭の重みを足の裏(親指の付け根に伝えましょう)。
②同時に頭は天井から糸で引っ張られているイメージで。
③体の一部に力を入れすぎないように注意です。
④呼吸を止めない!
木のポーズ
①まず第一に姿勢が安定することです。
②重心移動で段階を踏みましょう。
・片方の足に重心移動
・重心移動し、踵の床から離す
・つま先も床から離す
・足を上げる
・付け根にもっていく
といった順です。難しい場合は、反復し段階を繰り返しましょう。
③呼吸を止めない。
山のポーズ木のポーズは集中力とバランス感覚を養う!
山のポーズ・木のポーズはまず重心が安定する事が重要です。
支えとなる足の裏の中に重心を落としていくことが難しいのですが、上半身・体幹・下半身の筋肉がバランスよく働いている事が重要とされます。
逆に言うときれいに立つ=筋肉をバランスよく使えるようになるということです。
その他のヨガのポーズがスポーツなどがうまくいかない時は、ぜひ基本に立ち返って自分の立っている姿勢はどうなっているだろうかと内省することは、とても重要です。
立っている姿勢の重心が少し前後にずれるだけで、その後の動作に使う筋肉量や腰への負担が変わることも報告されていますので皆さんもぜひ確認してみてください!
姿勢関連の記事はこちら↓↓
効果
山・木のポーズの効果は!?
①バランス感覚の改善
②集中力向上
③動作の効率の向上
④関節への負担の軽減
⑤足裏の筋肉の向上
⑥体幹の強化
⑦疲労解消
⑧ストレス解消
⑨むくみ・血行・冷え性解消
こちらもどうぞ↓↓
ヨガの記事一覧はこちら↓↓
https://www.bodymakerpt.work/archive/category/ヨガ
最後に
今回は以上です。
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして頂けると励みになります。
こちら➡
運動ダイエットランキング
こちらも➡
にほんブログ村
キレイになるって快感!お嬢様酵素withベストセレクションパック2箱定期便