姿勢とボディメイクを考える

理学療法士です!自分自身が事故にあってから特に姿勢を勉強中です

MENU

ヨガのラクダのポーズが出来ない人は股関節を意識しよう:やり方と効果について

bodymakerptです

 

今回はヨガシリーズの第22弾です。

ラクダのポーズについて解説します!

 

では早速、レッツ…..ヨガズラクダ!

f:id:bodymakerpt:20200223004119j:image

 

 

ラクダのポーズとは 

ラクダのポーズはこんなポーズです↓↓

 

動画はこちら↓↓

 

 

やり方・方法

①正座からスタート。

②つま先を立て、骨盤を後ろから手で支えましょう。

③そのまま股関節を前に数回押し出しましょう。

④次に両手で踵を持ち股関節を前に押し出します。

最後はいよいよポーズに移ります。

⑤つま先は伸ばして床に足の甲をつけます。

⑥骨盤を両手で支え股関節を前に押し出します。

⑦そのまま体を反らしましょう。

⑧足の甲と膝下で床を押し付けながら手を足の裏に移しましょう。 

⑨ポーズをキープし、深呼吸しましょう。

 

より効果的に行うポイントとコツ

①足の甲でしっかり床に押し付ける!

②背中を反らすというイメージではなく膝を伸ばすイメージで行う!

③息が止まらないように!

④難しい方はつま先を立てたまま実施しよう!

 

 

腰痛に注意:できない人は股関節を意識しましょう 

背中をそりすぎると痛みが出やすくなる為、股関節を意識しましょう。

股関節特にを前に出すことで背骨の過度な反りが減少し、負担が少なくなります。

 

また、足の甲と膝下で床を押しながら(膝を伸ばす)何度か繰り返すうちに大腿四頭筋の柔軟性が向上していき、より股関節の柔軟性の上がります。

 

一度に行おうとせず、何度か繰り返すことで関節への負担を減らしながら行う事ができます。

 

ここで重要なポイントは膝を伸ばす筋肉の力と股関節の柔軟性でした。

 

家から徒歩0分のヨガスタジオ

効果

ラクダのポーズの効果は!?

①太もも痩せ

②股関節の柔軟性向上

③腰痛改善

大腿四頭筋強化

⑤背骨の柔軟性向上

⑥血流・むくみ・冷え性の改善

⑦腹筋のストレッチ

⑧肋骨の柔軟性向上

⑨肩こり改善効果 

 

背骨と股関節の柔軟性向上にはこちらもお勧めです↓↓

www.bodymakerpt.work

www.bodymakerpt.work

 

 

最後に

今回は以上です。

ランキングに参加しています。

下のバナーをクリックして頂けると励みになります。

  

こちら➡
運動ダイエットランキング

こちらも➡にほんブログ村 ダイエットブログ 健康ダイエットへ
にほんブログ村

 

キレイになるって快感!お嬢様酵素withベストセレクションパック2箱定期便

ブロトピ:今日の健康・医療情