姿勢とボディメイクを考える

理学療法士です!自分自身が事故にあってから特に姿勢を勉強中です

MENU

リハビリ

骨折はこれくらいでくっ付きます!骨折の入院期間の平均は?

bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回は、骨折について書いていきます。誰もが気になる骨折したらどれくらいで骨がくっつくのか。私は骨折したことはありませんが、おそらく骨折して入院したことがある方は、この骨はいつくっつくのだろうか、いつ退院…

立ち上がり動作に大事な筋肉って結局なに?

bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回は、立ち上がり動作の解説です。人間が行う上で最も重要な動作の一つである歩行。その歩行の、前にまず行う事は、地面・椅子からの立ち上がりです。どんな動きや筋肉が重要になってくるのかを解説します。一般の人…

腰痛に関与する腰椎骨盤リズムについてわかりやすく紹介します!

bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回は、腰痛をもつひとが高い確率で崩れている腰椎骨盤リズムについて紹介します。あまり一般的に腰椎骨盤リズムという言葉を聞く機会は少ないと思います。おそらくこの記事を読んでいる方は、リハビリ関係や整体関係…

リハビリでよくやるSLRってなんの意味があるの?効果と注意点をしっておこう!

bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回は、リハビリやフィットネス界隈、健康体操等でもよく行われるSLR(下肢伸展挙上)について紹介していきます。運動だけでなく検査としてのSLRについても簡単に紹介しますのでぜひ最後までお読み下さいね! ではど…

ロッカーファンクションってしってます?歩行にとても重要な足の動き

bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回は、ロッカーファンクションという言葉を聞いたことがありますか?リハビリ関係の人はもちろん聞いたことがあると思います。特に理学療法士の方は必聴だと思います。歩行でとても重要なので最後まで読んでみてくだ…

痙縮ってなんぞや?痙縮のメカニズム(原因)と改善する方法・リハビリについて

bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回は、脳卒中の後遺症としてまあまあ有名な痙縮について紹介します。最近はテレビCMや病院のチラシ・パンフレットでも『痙縮』という言葉が表に出てきている印象です。ではこの痙縮とはどのようなものでどんな原因・…

ニーイントゥーアウトする体はケガしやすい?改善する方法と原因とリハビリについて

bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回は、スポーツやリハビリの現場ではたびたび出てくる言葉の一つであるニーイントゥーアウト(knee-in toe-out)についてザックリと解説していくのでよろしくお願いします。ニーイントゥーアウト(knee-in toe-out)…

ゲートコントロールセオリー(理論)で痛みを緩和しよう!

bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回は、リハビリの中では割と有名?なゲートコントロールセオリーについて紹介します。あなたも無意識におこなっているかもしれないその痛みの緩和方法は実はゲートコントロールセオリーかもしれません!ザックリと解…

腰椎椎間板ヘルニアと腰痛は関係なし?手術と保存療法とリハビリについて

bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回は、椎間板ヘルニアとリハビリについてザックリと書いていきたいと思います。よく、椎間板ヘルニアがあるから腰がいたいんだという人がいます。お医者さんも腰痛の原因を、ヘルニアですねと言われますが実はそうで…

異常歩行⑫膝折れに備えよう!膝折れの原因とリハビリと理学療法

bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回は、異常歩行の中でも一般の人でもたまーに起こる膝折れについて解説していきたいと思います。膝折れといえば、脳卒中の片麻痺でもよくおこります。その辺も軽ーく触れていきたいと思いますので、ぜひご覧ください…

異常歩行⑪ラテラルスラストを見逃すな!原因とリハビリと理学療法

bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回は、異常歩行の中でも、膝の動揺であるラテラルスラストについて解説していきたいと思います。学生時代はラテラルスラスト=変形性膝関節症と短絡的に記憶していました。現在でも時折見かける事があるのでまとめて…

異常歩行⑩大殿筋歩行のメカニズムについて軽〜く紹介!

bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回は、異常歩行シリーズの第十弾です。大殿筋歩行についての動作とメカニズムについて簡単に関連に紹介していきます。 ぜひご一読ください。 ではどうぞ! 大殿筋歩行とは 大殿筋の役割 リハビリ・理学療法 最後に …

異常歩行⑨はさみ足(歩行)の特徴についていくつか特徴を紹介します!理学療法とリハビリ

bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回は、異常歩行シリーズの第九弾です。痙性歩行の中の一つであるはさみ足についていくつか特徴についてご紹介します。 ぜひご一読ください。 ではどうぞ! はさみ足・歩行とは はさみ足歩行が出る疾患 リハビリ・理…

異常歩行⑧パーキンソン病の異常歩行についていくつか紹介します!

bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回は、異常歩行シリーズの第八弾です。パーキンソン病に関連する異常歩行についていくつか紹介します。 ぜひご一読ください。 ではどうぞ! パーキンソン病の歩行とは 突進様歩行 すくみ足 小刻み歩行 リハビリ・理…

異常歩行⑦ぶん回し歩行の原因と改善について!リハビリと理学療法について

bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回は、異常歩行シリーズの第七弾です。その名もぶん回し歩行。脳卒中の歩行で非常に多く、学生や一年目の時のイメージではぶん回し歩行=脳卒中くらいに安易な考えでした。今回は、ぶん回し歩行とその原因について簡…

異常歩行⑥反張膝の原因と改善について!リハビリと理学療法について

bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回は、異常歩行シリーズの第六弾です。その名も反張膝。今までと違って○○歩行や○○跛行ではなく、反張膝という状態なので異常歩行に入れるか迷いましたが、入れちゃいました。あまり聞きなれない言葉の方もいるかと思…

異常歩行⑤間欠性跛行と脊柱管狭窄症!リハビリと理学療法について

bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回は、異常歩行シリーズの第五弾です。その名も間欠性跛行。あまり聞きなれない言葉の方もいるかと思いますが、医療従事者に関しては、一度は聞いたことがあると思います。 ではどうぞ! 間欠性跛行とは 間欠性跛行…

異常歩行④脚長差と墜落性跛行!リハビリと理学療法:有効なのはインソール

bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回は、異常歩行シリーズの第四弾です。その名も墜落性跛行。割りかし街中でも見かける異常歩行の一つです!あなたも知らず知らずのうちに墜落性跛行になっているかも! ではどうぞ! 墜落性跛行とは 脚長差と墜落性…

異常歩行③下垂足と鶏歩ってどんな歩行?リハビリと理学療法:腓骨神経麻痺

bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回は、異常歩行シリーズの第三弾です。その名も鶏歩。前回・前々回のトレンデレンブルグ歩行・デュシャンヌ歩行と比べると街中ではあまり見かけないかもしれません。 ではどうぞ! 鶏歩とは 鶏歩と下垂足 腓骨神経麻…

異常歩行②デュシャンヌ歩行の原因は何だ!リハビリと理学療法:体幹筋も重要です。

bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回は、異常歩行の中でも割かし見つけやすく街中でもよくいるデュシャンヌ歩行です!ぜひご覧ください! ではどうぞ! デュシャンヌ歩行とは デュシャンヌ歩行の評価 デュシャンヌ歩行と股関節内転 デュシャンヌ歩行…

異常歩行①トレンデレンブルグ徴候を見逃すな!単純な中殿筋の筋力低下だけが原因ではない!?リハビリと理学療法

bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回は、異常歩行で一番有名といえるトレンデレンブルグ徴候・トレンデレンブルグ歩行について解説していきたいと思います。よく目にする徴候なのに意外と徴候がなくなっている人は少ない印象なので少し考えをまとめま…

脳卒中片麻痺(CVA)の起立動作・立ち上がりのあるあるとリハビリについて

bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回は、脳卒中片麻痺の方の起立・立ちあがり動作のあるあると有効なリハビリ・理学療法について紹介します! ではどうぞ! 片麻痺と立ち上がり・起立動作 脳卒中片麻痺の方の立ち上がり①非麻痺側に頼り過ぎ 脳卒中片…

フレイルとサルコペニアの違いとは!簡単に解説してみた(筋トレ・栄養)

bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 最近話題のフレイル・サルコペニアについて解説していきます。あなたも知らず知らずのうちにサルコペニアからのフレイルになっているかも! ではどうぞ! フレイルとサルコペニアの違い フレイルとは サルコペニアとは…

高齢者の転倒と大腿骨頸部骨折:手術法(人工骨頭置換術)とリハビリ(理学療法)について

bodymakerptです。Follow @bodymakerpt たまには、本業のリハビリ・理学療法の事も書いていこうと最近思いまして、あまり興味のない方はすいません。 ではどうぞ! 高齢者の四大骨折 大腿骨頸部骨折と人工骨頭置換術 Garden分類(ガーデン分類) 人工骨頭置…

腰痛と痛みの評価:バイオサイコソーシャルモデル:腰痛の原因

bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回は、腰痛の評価について書いていきます。 リハビリ職向けですが、いろんな仕事・人間関係に応用できると思います。 レッツ…..Bio-phycho-socialモデル!!(言いたいだけ) 「やせる道場?」エステ体験行ってみた…

理学療法士を目指す人とやめたい人へメッセージ

bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回は理学療法士を目指す学生や比較的若い療法士、仕事を辞めたい人に向けて書きます。 働く上で感じた事や考え方を書きます。 信じられない方もいるかもしれないですが医療職、中でも療法士は給料度外視で他人の為に…

変形性膝関節症について(リハビリ職向け)

bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回は、膝の痛みについて書いていきます。 レッツ…..にーーー!!」 「やせる道場?」エステ体験行ってみた! 変形性膝関節症(膝OA)とは メカニカルストレスとは 歩行 加齢の影響 進行因子 最後に 変形性膝関節症(…

骨盤の正しい位置と腹圧を高める効果:筋肉と姿勢への影響を解説

bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 正しい骨盤の位置とは?骨盤の中間位を評価しましょう! 自分で骨盤を中間位に戻す為に確認・注意するポイント 腹圧を正しくかけているか 腹圧とは? 姿勢への影響 腹圧が正しくかからないと 産後の腰痛の一因として …